スマートフォン向け管理ページ
スマートフォン(iPhoneやAndroid OS搭載機種)からSo-netブログにログインすると、スマートフォンのブラウザに最適化された管理ページが表示されます。
機能
ブログメニューにボタンで表示されている機能が利用できます。
これらの機能は画面上部左側に表示されるボタンをタップすることで表示されるメニューバーからもアクセスが可能です。
- 記事を書く 記事の新規作成をおこなうことができます。 ご利用のスマートフォンによっては、画像の添付投稿ができるケースがあります。
- 記事一覧 保存済の記事を一覧で表示します。 記事のタイトルをタップすることでその記事を再編集することが可能です。 記事の削除も行うことができます。
- コメント 「承認済コメント」投稿されたコメントを一覧で表示します。 「未承認コメント」コメントの受付設定を「受付/承認後表示」にしている記事に対して投稿された承認前のコメントを一覧で表示します。タップすることで削除するか、承認するかを選択できます。
- アクセス解析 閲覧者数と訪問者数を表示することができます。
- デザイン スマートフォン用のブログ表示で用いるデザインテンプレートを選択できます。 デザイン一覧に表示されているものからお好みの物をタップして選択可能です。 ここでの選択はスマートフォン用のブログ表示でのみ有効です。PCで閲覧した場合の表示には影響を及ぼしません。
- 設定 各種設定の変更などを行います。ブログの削除もここからおこなえます。
- 自分のブログを見る 選択中のブログを表示します。
画像投稿可能環境:iOS6以上 (Safari)、Android 3以上(標準ブラウザ、chrome)
※機種により動作しない機能がございますので、ご注意ください。
【ブログ設定】 ブログのタイトル、ブログ説明文、ブログカテゴリ、ニックネームが変更できます。
【記事設定】 投稿する記事の初期値を設定します。PC版マイブログと同様、ここでの設定は以後新規に投稿する記事の初期値を設定するものであり、既存の記事には影響を及ぼしません。
【カテゴリ設定】 記事カテゴリの設定をおこないます。 カテゴリ名がリンクになっています。タップすることでカテゴリ名の変更および削除を行うことができます。 カテゴリを新規に追加したい時は「+カテゴリの追加」をタップしてください。空欄に記事カテゴリ名を入力したのち、「カテゴリ追加」のボタンをタップしてください。
【ソーシャル】 ソーシャルボタンの表示を選択できます。ここでの選択はスマートフォン用のブログ表示でのみ有効です。PCで閲覧した場合の表示には影響を及ぼしません。
【外部連携】 TwitterやFacebookのアカウントをお持ちの場合にはここで認証設定することで連携機能が利用できます。
【ブログ削除】 ブログの削除を行うことができます。削除後の復元などはできません。